名古屋&伊勢旅行~part2~

名古屋&伊勢旅行~part2~

みなさん、こんにちは!

フロントエンドエンジニアのzattyです。

今回は前回に引き続き、名古屋&伊勢旅行の様子をお伝えします!

名古屋から伊勢は伊勢志摩ライナーで

始発の特急列車に乗り、伊勢に向かいました。

こういう旅先で乗る特急列車っていつもなぜかワクワクしてしまいます。笑

車内ではデパ地下で買ったごはんやスイーツを食べ、車窓を眺めながら優雅に過ごしました。

念願の伊勢神宮!

御朱印を集めるようになってから、ずっと行きたかった伊勢神宮。

駅に着いただけでテンションが上がります笑

まずは外宮から

外宮の入り口の様子
外宮の入り口の様子

伊勢神宮には参拝する順番があり、外宮→内宮という順番で巡らないとダメということで、まずは外宮にやってきました。

朝早かったのでまだ観光客も殆ど見当たらず、快適に参拝できました。

バスに乗って内宮へ

外宮から内宮は遠いのでバスを使います。

内宮の入り口
内宮の入り口

外宮とは打って変わって内宮は観光客で賑わっていました。

内宮には付近にもおかげ横丁や猿田彦神社など観光スポットがたくさんあるのでこっちに人が集中してそうですね。

この日は快晴で景色もとても綺麗でした。

橋から見える景色
橋から見える景色

内宮でのお参りが終わった後はおかげ横丁へ向かいました。

見どころ満載のおかげ横丁

お土産から食べ歩きまで様々なお店が軒を連ねるおかげ横丁。

時間的にランチタイムなのでどのお店がいいか悩んだ末、松坂牛と海宝丼が食べられるお店を選びました。

松坂牛のひつまぶしと海宝丼
松坂牛のひつまぶしと海宝丼

伊勢グルメを堪能できてとても幸せでした。

食後にコーヒーが飲みたかったので、とてもおしゃれそうなカフェに立ち寄りました。

和を感じられる素敵なカフェ
和を感じられる素敵なカフェ
眺めも最高
眺めも最高

目の前を流れる五十鈴川を眺めながらコーヒーを飲んでいると突然、ゲリラ豪雨に遭遇…

タイミングが良くて助かりました笑

旅の締めはやっぱり名古屋グルメ

伊勢から名古屋に戻り、新幹線の時間までまだ余裕があったので夜ご飯を食べました。

名古屋のオールスターグルメ
名古屋のオールスターグルメ

土手煮、手羽先、名古屋コーチンを使った親子丼という名古屋オールスターディナーでした笑

最後に

如何でしたでしょうか?

名古屋も伊勢もまた行きたいと思うほど魅力がたくさんあり、充実した旅行でした。

それではまた次回!